当院の特徴
当院は1階は内科、外科、2階は産婦人科として2001年に開院し医療機器や情報を日時アップデートしつつ東広島の「駆け込み寺クリニック」として24年間診療を続けてまいりました。
1階では発熱などの一般内科診療、消化器疾患、高血圧や脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群、甲状腺疾患、乳腺疾患、肛門疾患などの幅広い分野の診療を、2階では女性医師により妊婦健診や不妊治療、思春期・更年期外来といった産婦人科の診療を行なっております。また一般健診、内視鏡検査、胃がん・乳がん・子宮がん検診などもできます。
当院で力を入れている治療として、通常の西洋医学での診療•治療に加えて、それだけではなかなか治らない症状でお困りの方のために、中医学に基づいた診療からも治療を行うべく漢方薬を100種類以上取り揃えております。患者様のために漢方薬の潤沢な処方を可能にすること、また患者様の実働的・金額的な負担も軽減されるという信念から院内処方を行なっております(※院外処方も可能です)。内科、外科、産婦人科ともに一人ひとりに合わせた処方を行うため、体の状態や体質、バランスを重視し、症状だけではない幅広い問診を行うこともあるのでご了承ください。これらの診療を通して症状や体質の改善を目指しますので、どこに相談したら良いかわからないような不調でお困りの方も一度ご相談頂ければと思います。
お知らせ
- 糖尿病専門医の在中日を設けました。 [2025.04.21更新]
-
1•3•5週め木曜•金曜の午前診
5/15, 16, 29, 30 6/5, 6, 19, 20
1階 糖尿病専門医が在中しています。
糖尿病診療についてご相談をご希望の方はご来院ください。
*内科も通常通り診療中。
診療時間
1階 内科 消化器内科 漢方内科 / 外科 乳腺外科 甲状腺外科 肛門外科
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木※ | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○★ | ○★ | ○ | - |
14:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
◎乳がん検診、内視鏡検査 : 要予約
上記以外は順番制となっております
★糖尿病専門医の在中日•••第1•3•5週目 木•金 午前診 (※9:30〜)
2階 産婦人科
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木※ | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○★ | ○ | ○ | - |
14:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
◎予約優先
・緊急対応時お待ち頂くことがあります
・予約のない際人数制限があることがあります
★遊び込み広場•••産後ケア外来、母乳育児外来受診者のみ : 要予約
休診日:(日・祝),※第2•4(木)
駐車場
第1駐車場(クリニック前)•••11台
第2駐車場 番号1〜10,16,19,21 •••13台
第3駐車場 番号11〜26•••14台
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
ご案内(保険医療機関における書面掲示)
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。