メニュー

2025/5/15の遊び込み広場

[2025.05.15]

遊び込み広場も長年開催しておりますが、ブログに掲載するのは初めてになります。

5月15日の遊び込み広場には2024/4月〜2025/3月の同級生ちゃんたちが揃いました!

 

 

さあ一緒に遊ぼう!ということで手の前におもちゃを持たせるようにしますが、まだまだ体力がないので、その内すやすや......と眠ってしまうことも度々です。

おもちゃ・子育てアドバイザーのHさんがじっくりとこの時期はこうなのよ〜と言って、子供の発達や成長についていろいろ教えてくれます。

ここで遊び込み広場に掲示している遊び込みの10ステップをご紹介いたします。

「あなたは今どこステップ?」

  1. 育児は実践
  2. 大人が遊ぶ力=学ぶ力をつける
  3. 子どもの遊び相手をする
  4. 待つ
  5. 誘い込む
  6. 子供に向き合う
  7. 遊ぶ力=学ぶ力がつく
  8. 健全な愛着と信頼は学習に不可欠、子どもの自我が強くなってくる、子供は親との遊び込みが大好き
  9. 親自身が育った家庭での親子関係、親の心に子供への愛おしさがつのる
  10. 愛されていることを強く感じる、楽しみながら成長発達を促す

文字にするとなかなか難しいですが、遊び込んでいくと実感できてくることなのかなぁと思っています。

昨今注目を浴びている、将来のメンタルなどに関わってくる自己肯定感につながってくるのだと思います。

ただ親一人で子供と向き合ってずっと遊ぶのはかなりしんどいというか....疲れてしまうので、こういった遊び込み広場で子育てをしている他のお母様方と子育てアドバイザーさんと一緒に遊び込みの体験ができる広場があるのは良いことだなと思った今日でした。

遊び込み広場は1,3,5週目の木曜日の午前中に開催しています。産後ケア、育児母乳外来受診者の方が対象となっております。どうぞよろしくお願いいたします。

子育て世代医師 山本果奈 記載

HOME

ブログカテゴリー

駆け込み寺クリニック紹介

ブログカレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME