施設案内
外観
医療機器
エコー
1F 腹部、乳腺、甲状腺など 2F 婦人科領域の観察を行います。
経鼻内視鏡
胃や十二指腸の管腔内の観察が可能です。
レントゲン
胸部、腹部などの観察、胃透視も可能です。
マルチスライスCT
体の輪切り像を撮影する装置です。従来のCTより検査時間が少なく広範囲の部位の撮影が可能となり、精度も向上しました。
マンモグラフィ
乳腺におこる様々な病変の発見や診断に役立つ検査です。
骨密度測定器
超音波を用いて踵の骨の強さを判定します。
心電図
心臓のリズム、潜在的な不整脈、心血管系の健康状態を評価します。
血圧脈波検査
動脈硬化の指標となるbaPWV(血管の硬さ)とABI(血管のつまり具合)を簡便に計測することができます。
その他
リハビリテーションに利用します。
- 頚椎・腰椎 牽引装置
- ウォーターベッド型マッサージ器
- 低周波治療器