2025/6/5の遊び込み広場
遊び込み広場
「遊び込み」の大切さについてお教え頂いている志田先生のご本をご紹介いたします。この「遊びとしつけ」から子育てのノウハウを教わることができます。
この表紙の絵にも挿入されているおもちゃはブーマリングスと言ってチェーン状に輪っかを繋ぐことができるおもちゃです。写真のものはディスカバリートイズのもので、つなげる輪っかの個数を調節することができ、赤ちゃんでも安全ですし握りやすいサイズ感でおすすめです。我が子も生後すぐから輪っか一つを持たせて遊んでおりましたが、最初はなかなかすぐに離してしまうので、離しては持たせてといった「遊び」をしていました。そうして握力がついたのか気づけば、長いチェーンをじゃらじゃらと振り回すようになっていました。このブーマリングスをヘビや電車に見立てたり、発達段階に合わせて色々と変化させて使うこともできます。
遊び込み広場にも置いてありますので、ご参加の際はぜひ手に取ってみてくださいね。
子育て世代医師 山本果奈